カルシウムで高熱超伝導

(科学新聞より)

カルシウムで高熱超伝導
阪大グループ 実験で発見
超伝導研究 今後の進展に貢献期待


 カルシウムの高温超伝導

 金属の中には温度を下げていくと突然、電気抵抗がゼロになる超伝導転移を起こすものがある。1911年にH. Kamerlingh Onnesが水銀の超伝導を発見して以来、様々な化合物、銅酸化物、元素そして有機物の超伝導体が発見されてきた。ただ、超伝導のメカニズムを解明するため、どのような仕組みで超伝導現象が起こっているのか、その仕組みを理解し、室温であっても超伝導になる物質を探しだすことが究極の目標となっている。大阪大学量子科学研究センターの清水克哉教授、松岡岳洋氏(阪大大学院博士後期課程)らの研究グループは、アルカリ土類金属のカルシウム(Ca)に注目、非金属の元素であっても、超伝導になることを実験により発見した。これまでにない高いTc(超伝導転移温度)が見つかったことは超伝導研究に新たな局面をもたらすとともに、今後の研究の進展に大きく貢献するものと期待される。

超伝導技術もまだまだ発展段階ですが、確実にステップアップしてますねぇ^^